Jul
31
リーグオブ情シス 第一回 スーパーリーグ 解説編 #LoI
前回発表の4構成を、勝手に解説します。声が間に合えばあどみん、間に合わなかったらシンジで
Organizing : シンジすだちねこ
Registration info |
参加枠 Free
FCFS
|
---|
Description
前回イベントの内容をおさらいします
より具体的に踏み込んでいきます。短時間で仕上げ、短時間で発表しなければならないため、まったりと補足していきます。あのとき言えなかったことも全部言いたいなと思ってます。
あどみんちゃんか、シンジのどちらかで喋ります。30日と31日に声の調整やる予定で、間に合ったらあどみんで。
配信場所
- Twitch TV: https://www.twitch.tv/cloudnativeinc
- Youtube Live: https://www.youtube.com/c/ShinjiSaito
以下は前回イベントの情報
リーグオブ情シス(League of Infosys, LoI)とは
仮想の企業、必須システム、一人あたり月額予算の条件のもとで、様々なサービスを組み合わせて「僕がかんがえたさいつよの情報システム」を各チーム25分(質問込)の持ち時間でプレゼンするイベントです
配信場所
- Twitch TV: https://www.twitch.tv/cloudnativeinc
- Youtube Live: https://www.youtube.com/c/ShinjiSaito
ルール
当日発表ルール【重要】
LoIでは毎回 当日発表ルール
を設けます。後述する通常ルールに加えて、当日具体的な企業の業種や現行のシステム・ビジネスの状況などが共有され、イベント開始から30分間、資料や構成の修正時間が設けられます。
修正時間中は各チームSlackコールなどを用いて資料修正を行ってください。
また、その間主催者(仮想企業の経営陣)がホストしているZoomにJoinして質問を行ったりすることが可能です。主催者のZoomは常時視聴者に対してライブ配信されており、視聴者はよりリアルにサービス選定の過程を観戦することが可能です。また、各チームは他チームの質問を聞くことも可能です。
公平性を期す為資料は1チーム目の発表前に全てのチームから提出してもらい、以降の修正は出来ません。
各チームは仮想企業のシステム選定プロジェクトのチームとなります。経営陣の移行を汲み取り、より良い提案を行ってください。
質問など
ルールに関する質問などは情シスSlackの #event_200722_loi のチャンネルでお願いします。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.